コンセプト
明るい未来を共に築く!
株式会社川上組は、土木工事と建築工事を行っています。
70年前から熊野の街づくりに携わった実績を活かし、さまざまな技術と知識をニーズに的確にあわせ、
自然災害の急増や変化を続ける社会環境において、一日一日を大切にし、日々成⾧することにより、
明るい未来の構築をサポートいたします。
共に未来を築き上げましょう!

理念
安全・高品質のものづくり
人材育成に力を入れ、スタッフと共に安全・高品質のものづくりし、
地元熊野の発展に貢献いたします!
特徴

建築☓土木の総合建設会社
土木一式工事と建築一式工事をまとめて請け負う総合建設会社として、公共工事を中心に、道路・橋・海岸・河川・施設・各建築物など、高度な技術が求められる工事を手掛けます。
より良い住みやすい街を創造することを常に心がけ、高品質なサービスを提供いたします。

施工管理から施工まで
建設工事において、工事の計画・設計から実際の工事実施までワンストップで対応いたします。
公共事業に⾧年携わった経験を活かし、それぞれの専門家が密に連携をとり工事を円滑にすすめていきます。
自社で工程のすべてを対応することから、さまざまな仕事に柔軟に対応いたします。

快適・安全な街づくりに貢献
国際規格「ISO9001」「ISO14001」「OHSAS18001」の認証を取得し、お客さまに信頼される高品質の施工を実現します。
【社会基盤の整備】
・安全で便利な暮らしに必要な社会基盤を整備
【豊かな生活空間の創造】
・生活をより豊かに、快適にする空間を手掛ける
【自然災害への備え】
・地震などの災害に対する対策を行い、災害にあったときの復旧活動を担当

安全の徹底
会社としての安全への徹底はもちろん、一人ひとりが常に安全への高い意識を持ち作業にあたります。
画像
P7
【主な安全活動】
・安全衛生管理計画の作成
・定期的な機器点検
・安全教育の実施
・現場の危険予知活動 (KY活動)
・作業員の体調管理
・5Sの徹底
・コミュニケーションの強化
・安全対策の継続的な見直し

人材教育と働きやすい環境
人材教育には力を入れています。
知識・技術・スキルはもちろん、人間力の向上に力を入れることで、応用力や創造力がつき高品質なサービスの提供が可能となります。また、働きやすい職場環境・⾧く働ける環境の構築を常に心がけています。
世代交代を視野に入れ、若い世代の教育に励んでおります。

充実の保有設備
常に整備された充実の保有設備で、あらゆる仕事に対応し、災害等の緊急の事態に備えます。
【建機】
・ブルドーザー、ショベル系掘削機、バックホウ、トラクターショベル、コンバイトローラー、
解体用つかみ機
【アタッチメント】
・幅狭バケット、スケルトンバケット
【車両】
・大型ダンプ、不整地運搬車
【機材】
・コンプレッサー、発電機
表彰

平成30年度熊野建設事務所優良工事表彰式
【二級水系湊川水系奥西谷 通常砂防(えん堤工)工事】
・受賞者:株式会社川上組 葛原 正夫(主任技術者)

令和5年度熊野建設事務所優良工事表彰
【若手部門/二級水系井戸川水系評議川砂防工事】
・受賞者:株式会社川上組 田渕 祥貴(主任技術者)

熊野農林事務所優良工事
令和5年度R5国災 第17-分0002号 主要地方道御浜北山線令和5年道路災害復旧工事(国災第5号)