お知らせ

投稿日:

色々準備

泊地浚渫工の残土搬出箇所の3Dデータの作成を行っておりますが、作成経路の違いで計画ラインのリンクの仕方が違ってきたり…

ん~奥が深い…

なりこめばやりこむほどに新しいものが見えてきそうな感じです。

これをバックホウにローカライズデータと合わせて送り、動作確認を行って異常が無ければ、あとはほぼ説明なしにオペレーターさんが設計通りに施工してくれます。

測量作業無し、小人力化、作業性と安全性の向上。

その通りかと…すごい時代ですね。

株式会社川上組
〒519-4324 三重県熊野市井戸町548番地の6
電話:0597-85-2343 FAX:0597-89-1894

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

久しぶりに来た

久しぶりに来た

2年前に来ていた講習会場に再び なんか久しぶりのような? つい最近のような …

塩分補給

塩分補給

熱中症対策の塩分補給と言えば塩飴。仮設事務所に置いておくため、熱により溶けにくいタブレットタイプにし …

明日から

明日から

井戸川堆積土砂撤去工事、明日から堆積土砂の搬出作業を行う予定となっております。しかしながら̷ …