お知らせ

投稿日:

便利品

ずっと気になっていた充電式アースオーガ、本日はマキタさんが営業に来てくださったので、実際に使わせていただきました。
力もあり境界杭の掘削にはもってこいって感じでした。
φ150mm、深さ60cmの穴であれば100本が目安となってます。
境界杭の設置本数の多い現場があれば即バイトですね(^^;;
株式会社川上組
〒519-4324 三重県熊野市井戸町548番地の6
電話:0597-85-2343 FAX:0597-89-1894

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

積載管理

積載管理

堆積土砂撤去の日常管理はいつものペイロードメーターで。正確な積載重量の計測を行うため、過積載はありま …

現地確認

現地確認

堆積土砂運搬工事もようやく検査ということで、現地の出来形の再確認で。天気も良くて気持ちいいですね〜検 …

アンカー施工

アンカー施工

木本港海岸灯浮標設置工事鵜殿港でアンカー(沈錘工)の製作中です。本日型枠組み立てが完了し、明日コンク …