お知らせ

投稿日:

整形もほぼほぼ

道路改良工事現場

掘削作業も最終を迎え、完成断面になってきた感じです。

仕上がりは「流石職人技!」

この言葉が一番よく似合う(^.^)

まだ100%ではありませんが、そんな仕上がりです。

その後は、防護柵撤去からレーザースキャナーによる出来形計測です。

ヒートマップに現れる出来形のバラツキが気になる所です。

コッチも気になる?

まだそれほど目立ってはいませんが、何処かに有るであろう春の足音…

何気に気にしてます(^^;;

株式会社川上組
〒519-4324 三重県熊野市井戸町548番地の6
電話:0597-85-2343 FAX:0597-89-1894

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

はるばる

はるばる

今日は講習ではるばる名古屋まで。片道3時間弱かかりますが、昔のことを思えば名古屋も近くなったな〜って …

灯浮標設置前準備

灯浮標設置前準備

木本港海岸灯浮標設置工事今日は灯浮標設置前のチェーン取り付け作業 チェーンは外れ防止のため、シャック …

要対策

要対策

神川町道路改良工事 本日より工事看板設置作業を行なっております。にしても、ここ数日は夏日というか&# …