お知らせ

投稿日:

橋台工躯体

井戸町の護岸工事現場

今回の施工高まで橋梁下部工型枠組み立て完了

水平打継ぎ目地の施工を行って、仕上げる感じとなります。

断面寸法が700mm以上あるので、ノック高H=300、差筋アンカーはD16のL=1000が@500でダブルで入ります。

コンクリートは10m3程度なんで、コンクリートの打ち上がりも早いかと思います。

井戸川堆積土砂撤去作業

大型ダンプにより順調に運搬作業を行なってます。

予定工程よりも早くなっているので、近々社内工程会議を実施する予定です。

県道七色峡線沿いで良い感じに咲いてました。

次は桜の開花が気になるところです。

株式会社川上組
〒519-4324 三重県熊野市井戸町548番地の6
電話:0597-85-2343 FAX:0597-89-1894

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

岩掘削

岩掘削

道路拡幅工事現場の掘削作業も残り8m付近まで来ました。 小段2段目で予定通り地山も岩盤となっており、 …

満開

満開

本日はあいにくの天気ではありますが、いつもの梅の木は満開でした。例年より一週間以上早い開花らしいです …

打合せ

打合せ

今日は月例の施工検討会議。新しい現場の打ち合わせだったり、工程調整だったり、色々な話がまとまって出て …