お知らせ

投稿日:

人道橋架設

数日前に採取したグラウトの破壊試験を実施

材齢3日のメーカー試験値は50.2N/mm2

今回採取した供試体は平均値55.3N/mm2

でしたので、良い値が出たと思います。

試験は供試体3本の平均値です。

最終的に4週強度で70.9N/mm2以上出ていれば十分かと思います。

人道橋架設作業は、13tラフテレーンクレーンにより架設を行いましたが、道路幅員が狭く縦断勾配も急だったので、施工は大変困難な状況でした。

そんな状況でも熟練オペレーターさんの技術もあって、無事に人道橋架設が完了しました。

限られた施工ヤードでの作業でしたが…

流石職人さんですね。

株式会社川上組
〒519-4324 三重県熊野市井戸町548番地の6
電話:0597-85-2343 FAX:0597-89-1894

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

4週6休により

4週6休により

今日は4週6休「第2第4土曜日」の休日により各現場お休みです。 とは言うものの仮設信号機が気になった …

来週より

来週より

来週より残土運搬作業が新しく始まります。処分地は色々と業者さんが入ってるため、中々にぎやかな感じです …

型枠解体作業〜

型枠解体作業〜

本日は予定通りコンクリート打設された部分についての型枠解体作業です。とりあえず用地の位置確認をしたか …

最近の投稿

2025/04/24

要確認

2025/04/23

久しぶり

2025/04/22

仕上がり

2025/04/21

気になる天気

2025/04/18

大型水路